Royue

80キロ離れた独居の母の介護を中心に起こったこと、その後の施設入所後のことを書いています。

介護24:母のいるグループホームから眼科受診(初診)すると?

2023年5月10日の母

 

母は緑内障で、今までは2か月に1回、大阪の家の近くの眼科を受信していましたが、私の住むA市の施設(グループホーム)に入所したことにより、2023年5月10日にこちらで初めて眼科の受診をしました。グループホームでは、内科の先生は提携で毎週往診の契約をしている由ですが、眼科は私が連れて行くか、グループホームの方に連れて行ってもらうかとなります。無論、連れて行ってもらう場合は、30分単位でチャージされますが。今回は初診ですし、母と話す良い機会ですので私が行くことにしたのす。

グループホームに一番近いY眼科(車で2~3分)なのですが、予めネットで調べると、基本的にすべてネット予約なのです。それも当日の9時からしかネットも開かず、早いもの勝ちで番号が与えられ、30分程度前に自動で電話がかかってきて、自動音声で伝える(今の受診者の番号)システムのようなのです。これって慣れれば合理的なのでしょうが、初診の場合には、ネットで読んでも、口頭で説明を受けても、何??という感じです。居酒屋で「テーブルのタブレットで注文してください」と初めて言われるようなもんでしょうね。

そこで、当日9時ちょうどに、ネットで予約を入れましたが、すでに10番でした。グループホームに母を迎えにいく時間を連絡しなければならないので、10番だと、9時半位だと思い、グループホームに連絡しておきました。その上で、予め用意していた診療情報提供書とこの眼科所定の問診票を記入しておいたので、また初診の場合は早めに来るようにも書いてあり、この眼科の様子も見たいので、9時15分に私ひとりで予め現地に行き、受付でその旨言うと、「保険証がないと一切受付できない」と言われました。実は、保険証はグループホームに預けてあり、母を車で迎えに行くときにもらうようにしていたのです。まあ、直接来たのは、私のミスではあるのですがね。ちょっとがっくりでしたね。

その後、自動音声電話を受け、結局9時45分に母のいるグループホームに迎えに行きました。4月22日以来ですから、19日ぶりです。まず、母に、「誰かわるか?」と言い、その後、「じゃ名前は?」と尋ねると、「〇〇〇〇(私の名前)や」と母が怒ったように言いました。前回は、名前まで聞かなかったので、今回は名前を聞くことにしたのですが、はっきりと私の名前を言ってくれたので、安心しましたね。

それから、母を車に乗せ、件の眼科に行ったのですが、どうも歩くのがかなりダメになっているようでした。車の座席に乗るのも、脚力がないので介助しないと座れず、駐車場から入口まで歩くのも大変そうで、また眼科の椅子から立ち上がるのも一苦労です。やはり、グループホーム内では、ほとんど歩くことがないのでしょうね。体操とかはあるようですが・・。ある程度は予想したのですが、脚力の低下には、ちょっとびっくりです。

その後、初診ですので、通常の視力検査以外に、「散瞳検査」?をしたので、結局2時間かかりました。検査の合間に久しぶりに母とゆっくり話すことができましたので、いくつか新たなことがわかりました。でも、どこまでが正しい情報なのかは?ですが。

まず、①母のいる2階フロアには、9人いるのですが、どうも2人は男性のようです。②みんな90才台らしい。③二人ほど母と話をしやすい人がいること。④車椅子のおばあさんがいて、この人は(認知症で)話ができないが、一日中(?)車椅子でフロア中を動いておられること等がわかりました。

食事のことも聞きましたが、朝食は「ちいさな4つに切ったパン(のようなもの?)がでるだけ」とか、色々なものがでるけど、「ハンバーグが多いかな」とか、「10時のおやつは、小さなお菓子のみだ」とか・・・、それと、夜の「養命酒は、ほんのちょっとや?」と言ってぼやいていました。養命酒は多分取説の量なのでしょうか?(母は以前から養命酒を寝る前に飲んでいて、私が瓶を持っていけば、グループホームで毎日出してくれると言われたのです。)

また、母は大阪の自宅では、毎朝、自分でドリップコーヒーを飲んでおり、グループホームの方に聞くと、1杯用のドリップコーヒーなら毎日出せる由で、それを渡していたので、「コーヒーいつ飲んでるの?」と聞くと、「飲んでない。紅茶や」と言うのです。これは、帰ってから確認することにしました。

ところで、眼科で待っていて判ったのですが、初診の受付で3~4名の方が直接来て、受診をしたいと申し出ていましたが、受付の方は、頑なに「ネットで予約してきてください。」と言い、都度細かな説明をしていました。この説明も時間がかかる上、スマホやPCのない人は、まったく受診はできませんね。なお、ここは、再診の場合も、特殊な検査(母の場合は、2か月後の視野検査など)以外は、当日のネット予約ですから徹底しています。待つ時間が少なくて良いのでしょうが、冷たく(私にはそう聞こえるのかな?)言われるのはちょっと気になりますね。

そんなこんなで、やっとグループホームに戻り、担当のケアマネさんと色々話を聞きました。まあ、「穏やかに過ごしておられますよ」とのことでした。また、ドリップコーヒーのことを尋ねると、「朝にお出ししているハズです・・。ちょっと確認しておきます」とのことでした???。まあ、少ない人数で、色々大変でしょうから・・・。

また、コロナも5類になったので、イチゴやチョコレートなどの差し入れができないか、尋ねたところ、「どちらもできますよ」でも、「部屋で食べてもらいますよ」とのことでした。また、お弁当も差し入れできる由で、その場合は2日前に言う必要があるとのことでした。初めて知りました。聞いてみるもんですね。早速、その日にイチゴ(1回で食べれる小の3粒のみ!)を届けましたね。