Royue

80キロ離れた独居の母の介護を中心に起こったこと、その後の施設入所後のことを書いています。

介護47:ケアマネよりちょっとお話が?・・・220cc、35cmって?

急遽買ったパッド(左がグループホーム指定のもの)


2023年7月10日に母を眼科に連れて行った日の朝、グループホームのケアマネのHさんから、「息子さん、終わったらちょっとお話があります・・」と言うのです。

12時すぎに、眼科から戻り母を2階の部屋に連れて行ってもらった後、1階のフロントでHさんから、「実は、お母さんのことですが、最近はトイレに行かれるときに、便器の手前でズボンを下ろすのが間に合わず、ズボンまで濡れてしまうことがあるんですよ。」と言うのです。また、もう一人一緒にいた介護士のYさんが、「それに、尿漏れパッドは最初は嫌がっておられたのですが、何とかつけてもらうと、最近は、朝になるとパッドがパンパンなんですよ。それでこの前もってきてもらったパッドが、もうすぐなくなります。」というのです。

私は、「母のプライドが・」で書きましたが、とにかく尿漏れパッドをしてくれたことだけでも1歩前進かなと思いましたね。そこで、追加のパッドを買って持っていくことになったのですが、Yさんが、このパッドがちょうどいいんですと言ってカタログをくれました。そのカタログの上部の数字は、220CCの吸水力があり、長さが35cmと言う意味らしいのです。

介護関係の皆さんは当たり前のように使う業界用語なのでしょうね。そこで、またHケアマネさんが「もう少し大きめの方がよくないの?」というと、Y介護士が「長さが35センチ以上だと下着に入らないので」とか・・、結局、カタログのものになりましたが。

家に帰ってから、女房に近所のドラッグストアに走ってもらって買ったのが上の写真です。指定の220CCが1セットしかなくて、また別の店では180CCのものしかなくて、とりあえず買ってもらったのです。当日は、これを夕方にグループホームに届けたのですが、あとで値段を聞くと、1個40円以上するんですね。そういえば、1日に何個必要か聞いていませんでしたが、朝と晩で2個としても、80円/日として、2400円/月です。またまた、プラスアルファの出費ですね。そんなことを女房に言うと、大人用オムツならもっと高い??ということでした。

ネットで調べて気づいたことがありました。この業界はネーミングでも苦労しているようですね。母に買ったのは、「ポイズ肌ケアパッド」で「尿漏れ」の文字はどこにもありませんよね。

その後、女房がネットでまとめ買い(140個)をしたのが、下の写真。さて、計算すると、1個あたりは36円也!!

大量買い(140個)で届いたダンボー