Royue

80キロ離れた独居の母の介護を中心に起こったこと、その後の施設入所後のことを書いています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

介護89:施設から「お正月はどうしますか?」と聞かれる?・・「2日間の”自室”待機」って?

面会時の母 2023年12月25日に、グループホームのケアマネから「お母さんの養命酒がもうすぐなくなります。」という電話がありました。母は寝る前に養命酒を飲んでいたのですが、4月のグループホーム入所後もお願いをして継続しているのです。 そこ…

介護88:独居老人の水道料金の減免って?・・初めて聞いた!

独居老人の水道料金半額減免制度の案内 2023年12月15日に、私の住む市から母に「ひとり暮らし高齢者台帳登録のご案内」とういう手紙が届きました。 以前に書きましたように、今年の4月から母を私の住む市のグループホームに入所させるために母の住…

介護87:空き家に行くと・・蛇口の水漏れのパッキン交換で思い出したこと?

郵便受けがいっぱい!! 2023年12月14日から16日まで、1か月半ぶりに大阪の母のいた空き家に行きました。普段は何も用事がないのですが、今回も大阪の友人に会う予定があったので、それに合わせて行くことにしたのです。 今回は車にしたのですが…

介護86:要介護4から2で施設の費用は?・・でもなあ、これってどうなの?

施設からの利用料請求明細 2023年11月から、母の要介護等級が4から2になったことは、以前に書きましたが、その利用料請求明細が施設(グループホーム)から届きました。ケアマネのHさんからは、「そんなには変わらない」と言われていましたが、気に…

介護85:介護シューズが合わない!・・今頃になって?これが意外と難題だった。

介護シューズ(上履き) 2023年11月になって、ケアマネから「お母さんの靴(部屋で履く上履き)が、大きいのですぐに脱げるんです。」というご指摘と買換えについて話がありました。母の入所から今日まで8カ月経っていて、今のものは入所時に買ったも…

介護84:眼科通院でまた海を見たいって!・・通院後のほんのひとときのドライブ。

グループホームの玄関にクリスマスツリーが 2023年12月5日、今日は月1回の眼科の通院です。例により9時きっかりに、Y眼科のネット予約を入れると、「7番目」とでました。最近は、これも慣れたものです。でも、これだとすぐに私の家から車を出さな…

介護83:「施設長たいへんです。すぐきてください!」・・経営目線で運営の大変さがわかる!

施設長たいへんです、すぐ来てください! 作者:柴谷匡哉 飛鳥新社 Amazon 2023年11月30日、図書館で借りたこの本、私の母の家のある市から近い柏原市で、特養、グループホーム、ケアハウス(軽費老人ホーム)の経営者である柴谷匡哉さんが書かれた本…

介護82:埼玉の叔母(母の妹)からの「栗きんとん」・・・母に持って行く。

「栗きんとん」を母に持って行く!部屋で食べてもらおうと小さなお茶を添えて 2023年11月23日に、埼玉に住む母のひとりだけの妹(私の叔母で、母と16才下)から、突然私にお菓子が届きました。たまに突然に送ってくることがあるのです。コロナ前か…

介護81:「98歳。戦いやまず日は暮れず」・・佐藤愛子さんのエッセイ。また読んだ!

九十八歳。戦いやまず日は暮れず 作者:佐藤 愛子 小学館 Amazon <よく考えてみると、前回のブログ同様、「介護」とは真逆の人たちの話ですが> 前回のブログで書いた佐藤愛子さんの「90歳。何がめでたい」を読んで、次は代表作の「血脈」を読んでみようと…

介護80:本日100歳(祝)の新聞広告?・・・佐藤愛子さんの本を読んでみて

増補版 九十歳。何がめでたい (小学館文庫) 作者:佐藤愛子 小学館 Amazon 11月5日の新聞の広告にびっくり! 以前にブックオフで買った本で、佐藤愛子さんの「増補版 90歳。何がめでたい」が本棚にずうっと放ったらかしにしていました。母よりも8歳も上…

介護79:「ローラーペダル」って・・母に買って持っていくが?

ローラーペダル ローラーペダルって何?と思いましたが、ググると、「ローラー ペダル 足漕ぎ ミニ フィットネス バイク」とか、「リハビリ用ペダルローラー」とかいろいろ出てきます。写真がそうなのですが、どうも、名前がまだ定着していないのでしょうね。…

介護78:ビジネスケアラーの番組をみて・・介護「当事者」でなければ!

2023年11月13日(月)の19時半から「ビジネスケアラー」に関するNHKの番組を見ました。司会は桑子アナで「クローズアップ現代」です。私は幸いにも、母の介護はリタイヤ後に起りましたので、もし、現役の時を想像するとどうなったのだろうかと…

介護77:月1回の眼科通院・・・椅子から自力で立ち上がれない!

眼科通院の日 (はじめに)前回、空き家の売却で、任意後見制度では、認知症になる前に任意後見契約を結んでおき、認知症になったらその時点で手続きをして、家裁が「任意後見監督人」を選任することを書きました。その後、また調べたら、「任意後見監督人」…

介護76:空き家の売却のこと・・「任意後見制度」を知っていれば?

空き家 母のいた私の大阪の実家は、今年2023年4月3日からもう半年以上空き家です。築45年超の一戸建てで、やはり人が住まないとどんどんダメになっていきます。耐震補強もしていませんし、断熱(ガラスウールとか硬質ウレタン断熱)もなく、また、経…

介護75:埼玉の叔母(母の妹)に会いに行く・・・実際に会うことがいいのかも?

埼玉の叔母の家に会いにいった! 母は8人兄弟姉妹の上から2番目の長女ですが、現在、存命なのは、7番目の弟(12才下)と8番目の妹(16才下で76才)の2人だけです。女は2人しかいないので、母と叔母(8番目の妹)は、年の離れた姉妹で、叔母はお…

介護74:施設のホームページで母がお寿司の前で笑ってるけど・・・母は刺身がダメなのです?!

施設のホームページ掲載の「敬老会-長寿祝」の写真 2023年10月のグループホームのホームページを見ると、母のいるフロア(2F)の近況が今月も4記事がアップされていました。以前にも書きましたが、私は母の写真をホームページで出すことを、書面で…

介護73:タオルの畳み方の表と裏のこと・・・どっちでもいいと思うんですけど!

定年オヤジ改造計画 (祥伝社文庫) 作者:垣谷美雨 祥伝社 Amazon 私は64才のときに完全に仕事を辞め、母の遠距離在宅介護で、毎月2~4回程度帰り、1回で2~3泊以上しますので、月の内、10日以上は実家という生活を4年間していました。ところが、今…

介護72:空き家にして半年・・・不便なことが増えるが、ガラケーが活躍?

ガラケーのワンセグテレビ 2023年10月で、母がグループホームに入所して半年が過ぎました。空き家へは、前回9月末に行ったばかりですが、知人から会おうというお誘いもあり、今回、2023年10月16日に車ではなく、自転車(趣味のスポーツバイク…

介護71:映画「百花」を見て・・認知症のお母さんにとって大切な情景?

百花 菅田将暉 Amazon 例によりUnextの31日間お試しの期限が近づいてきましたので、最後にこの映画「百花」で締めくくることにしました。 主演は、菅田将暉さんと私の世代の大女優、原田美枝子さんのW主演。この映画の作者の川村元気さんの「理系」という…

介護70:「涙がこぼれる老人ホームのお話」を読んで・・ほっこりがいい!

涙がこぼれる老人ホームのお話 作者:小島すがも Gakken Amazon 今回も図書館で借りたこの本、小島すがもさんという看護師さんが書いたものです。去年2022年11月発行で、いまや「クラスター」という言葉も、忘れかけていましたが、ちょうどコロナ禍での…

介護69:眼科通院時に家の処分のことを言うと・・「早う??行きたいわ」

車に積み込んだ冬物衣料等と母 2023年10月10日は、月1回の眼科への通院の日でした。この日に合わせて、要介護認定書、新しい介護保険証、空き家からとってきた冬物の衣料、ドリップコーヒー、養命酒もグループホームに持って行きました。 9時きっ…

介護68:今陽子さんの「認知症の母が劇的回復を遂げるまで」を読んで・・えっ、「回復」って?

認知症の母が劇的回復を遂げるまで 作者:今陽子 IDP出版 Amazon 図書館で借りた2022年6月発行のこの本、私の世代では知らない人はいないピンキーとキラーズの今陽子さん(以下、陽子さん)の著書です。今の若い人は知らないだろうなあー。でも、…

介護67:要介護4が2になった!・・施設の方のお陰なのだけれど?

要介護4から2へ 2023年10月7日に、私の住む市から、母の介護等級認定の結果通知が届きました。施設(グループホーム)のケアマネHさんからも、要介護2ぐらいかなあと聞いていたので、その通りになりました。有効期間は、2023年11月1日から…

介護66:映画「長いお別れ」を見て・・原作を先に読むと気になるのです!

長いお別れ 蒼井優 Amazon 例によってUnextの31日お試しで、以前このブログ(介護39)でも書いた中島京子さんの本で「長いお別れ」の映画化したものを見つけたので、ついつい見てしまいました。映画は良くできていますし、主人公のお父さん役の山崎勉さ…

介護65:高橋里華さんの「じいじ、最期まで看るからね」を読んで・・・義父母の介護って?

じいじ、最期まで看るからね 育児と介護のダブルケア奮闘記 作者:高橋 里華 CCCメディアハウス Amazon いつも乍ら、近くのブックオフで見つけたこの本、初めて介護に遭遇する人の「介護もの」があれば、読みたくなるのですね。本の題名を見たときは、孫が祖…

介護64:空き家管理の問題・・・アリが発生!

左はハエ・蚊用、右がアリ用のキンチョール 2023年9月25日から27日まで、ほぼ1か月ぶりで母が住まなくなった80キロ離れた大阪の空き家に行きました。ちょうど知人と大阪で会う約束があったのですが、最近のガソリン代の高騰(一時185円でした…

介護63:映画「ぼけますから、よろしくお願いします」を見て・・・100歳超えのお父さんに感動!

見る ぼけますから、よろしくお願いします。 [DVD] TCエンタテインメント Amazon ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~ 信友良則 Amazon 2023年9月23日に、U-nextの31日間お試しで、映像作家・監督の信友直子さん(以下直子さ…

介護62:ゴミ屋敷で風呂に入るおばあさんの話・・映画「いのちの停車場」では別の話だった!

いのちの停車場 吉永小百合 Amazon 2023年9月18日に、U-nextの「31日間お試し」で、以前このブログで書いた終末医療のいくつかのストーリーをまとめた女医の話である小説の「いのちの停車場」(原作は南杏子さんで2021年公開)の映画版を見まし…

介護61:眼科の通院後・・・母に海を見せたくて!

母に海を見せた・・(車窓から見えるのは近くのE海岸) 2023年9月12日(火)に、母をS眼科に緑内障の通院に連れて行きました。もともとは、翌日の13日の予定だったのですが、ケアマネのHさんからの電話で、点眼薬があと1日分しかなくなったので…

コラム1:老い方について・・・仙台で86才の恩師に会って感じたこと

仙台で恩師Kさん86才(左)と私(右) このブログは、介護について書き始めたのですが、介護に直接は関係のないテーマなので、老いに関するコラムとしました。 2023年9月7日から11日まで、私は趣味の自転車(ロードバイク)で、茨城空港から仙台…